ダイエットに真面目に取り組んでみよう

ダイエット

ダイエットを成功させる秘訣

この記事のお品書き

  • ダイエットの秘訣(意識するポイント)
  • ダイエットで注意するポイント
  • ダイエット中にやるべき習慣

自身経験から、前回軽く発信した記事を深掘りしていこうと思います。

2年で-15kgを達成したことがあります。

決して、誇れる数字ではありませんが、少しの食事制限だけで行うことができました。

ダイエットの秘訣

1. カロリー管理を意識する

消費カロリー > 摂取カロリー です。

2. タンパク質をしっかり摂る

筋肉を維持しながら脂肪を減らすにはタンパク質が重要。
👉 鶏むね肉、魚、卵、大豆製品を意識

3. 炭水化物の質を選ぶ

糖質は悪者じゃないけど、血糖値を急上昇させる白米やパンよりも、玄米やオートミールを選ぶと◎

べるるは平日の昼食はそばを毎日食べています。

GI値を意識して炭水化物を摂取すると良いと思います。

4. 運動は「筋トレ+有酸素運動」

筋トレは基礎代謝を上げて、脂肪燃焼しやすい体に。
有酸素運動は脂肪を直接燃やしてくれる。
👉 週2〜3回の筋トレ+ウォーキングや軽いジョギングを取り入れる!

5. 睡眠とストレス管理も重要

睡眠不足やストレスは食欲を乱す原因に。
👉 毎日7時間以上の睡眠を確保!

6. 短期間で結果を求めず、長期的に続けられる習慣を

極端なダイエットはリバウンドのもと。
👉 80%意識して、20%は楽しむくらいのバランスで!

ダイエットで注意する点

ダイエットで一番怖いものは、リバウンド

では、リバウンドをしない身体を作るには・・?

極端な食事制限を避ける

例えば、1ヶ月間白米禁止!!夜ご飯は食べない!!と誰でも思いつく食事制限を行うと短期間で体重は減ります。しかし、減っているのは体脂肪ではなく筋肉量・・・( ; ; )

よくTVとかでやっている極端なダイエットは視聴者を騙しているので注意が必要です。

1週間で500g減量を4週続けると1ヶ月2kgのダイエットに成功します。

1週間で500g減量と聞くと、簡単ですよね??

長期間で確実に減量していくのが一番大切なことです。

ダイエット中で取り組む習慣

  • 毎朝体重を測る
  • カロリー成分表を見る
  • 低GI値の食品を摂取する
  • 長期間で計画的に行う

朝の体重は真値に近いので、記録を取れるとよいでしょう。

少しの意識で減量に近づくのでほんの少しだけ頑張ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました